ブログ開設のきっかけ👉👈

ブログ

こんにちは。maatottoです🙋‍♀️。
産休に入るにあたって始めたブログですが、
今回は行動を後押ししてくれた2冊を紹介したいと思います。

左から、
「いちからはじめる」 著:松浦弥太郎
「天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々」 著:メイソン・カリー
の2冊です!!

まず「いちからはじめる」
こちらは「暮しの手帖」の前編集者でエッセイストの松浦弥太郎さんの本です。

なりたい自分になるためのヒントを紹介している本なのですが、何かやりたい!と思った時にぜひ手元においておきたいお守りのような本となっています…!

前の記事で触れましたが、わたしは完璧主義的なきらいがあり、なかなか一歩が踏み出せない性格です。あーでもないこーでもないと、手を出しては挫折に次ぐ挫折をしてしまいます。
結局何もしていない自分に自己嫌悪してしまうのが常なのですが、そんな時にこの「いちからはじめる」を読むと、まずは行動あるのみ!と背中を押してくれます。

  • 序章 いちからはじめる
  • 第1章 勇気
  • 第2章 観察
  • 第3章 熟知
  • 第4章 勤勉

上記で構成されていて、仕事をしていくうえで、弥太郎さんの素敵な心がけが書かれています。

個人的に心に残っている言葉を抜粋します。

「いちからはじめる」と決めたなら、できるだけ早くやったほうがいいのです。じっくり考えて、確実な方法で計画を立ててからはじめるのではなく、とりあえずスタートするのが大切です。

失敗してもいいとなると、人は自由になれます。

いちからはじめる秘訣は、いつもリラックスしていることです。(中略)リラックスしていれば、自分の身に起こってもらいたくないことすら、否定的にならずにありのままにとらえられます。

「愛情不足」を探し、その中で自分にできることをやろう。

別に無理をして、仕事を好きになる必要はない。ただ、仕事を嫌いにならないためには、「好き」というよりも「楽しい」と思えることが大事だと考えています。
仕事を好きになるのはむつかしいけれど、仕事を楽しいと思うことは意外と簡単です。
仕事を楽しむ方法は、工夫をすること。

人というのは生き物だから、日々変わっていきます。(中略)ものごとには「絶対の答え」はありません。
だからすでにできあがっているものも、いちから見つめ直し、じっくりと考えて、とらえ直してもいいのではないでしょうか。

どんなコンディションでこの本を読むかでも、刺さる言葉が変わってきます。

ブログを始めるにあたって、かわいいサイトを見ては理想が膨らみ変な焦りを感じてました。
でもひとつずつアップデートしていくんだと、肩肘張らずに、まずは続けることを目指そうと、とりあえずスタートさせた自分を認めてあげようと思います。失敗は前提、だめでもともと!!!!
だからこそブログを始められました🥹

興味がある方はぜひ読んでみてほしいです。

続いてもう一冊、
「天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々」について紹介します。

まずわたしは、だいたい18時以降から仕事のギアが入るタイプでした。
10時始業の会社でリモートワークだったため、だいたい9時頃に起き、ご飯を食べて着替えて始業の挨拶をするのですが、それから洗濯を始めちゃったり、掃除を始めちゃったり、休憩と称して散歩に出たり…。
午前中に集中するのが苦手で、夕方以降にノッてきて、夜が更け…、忙しいときは朝から本当にぐちゃぐちゃな生活を送っていました😩

夫と生活するにあたって、朝7時に起きる生活になったのですが、朝ご飯を一緒に食べて見送ったあと、今度は始業まで二度寝してました😩
ある日、二度寝するのがもったいないほど朝から調子が良かったので、始業前に洗濯も掃除も終わらせたところ、一日がかなり有意義になったことがありました。そこで改めて、午前の行動の大切さを感じました😂

そして本題の、本の話です!
わたしはこの本を産休に入る前に知りました。

161人の天才たちの日課が、割とさらっとクスッと読めるようになっています。

メモしながら読んでいたわけではないため、
正直誰がどんな生活だったのかを書くのは難しいですが😂

個人的に、午前中にガッと仕事を済ませてしまう天才がたくさんいたことに驚きました。
それも早朝。まだ外が暗いうちから仕事を始め、午前いっぱい仕事に集中することを習慣としている天才がたくさんいました。
そしてお昼を食べ終えると、たいてい長い散歩をして、読書をしたり友人と過ごしたりプライベートに時間を使い、一日を終え、また朝から仕事をするというルーティンのようです。

クリエイティブの天才というと、破天荒な一日だったり、アイディアが湧き次第没頭するというような、非日常な日常を思い描きがちですが、規則的な習慣を身につけそれを徹底することで、最大のパフォーマンスを発揮しているようでした。
(もちろん、絵に書いたような荒れた生活送る天才もたくさんいました😂)

やっぱり習慣か〜…、天才も生活があってこそか〜…と、改めて感じたので、
わたしも午前の使い方で一日が有意義になった日のことを思い出し、
産休中の目標として、午前中に大方の家事を終わらせることを決めました!!!!

そうすると、当たり前ですが、一日がかなり長くなるんですね…!
ぐちゃぐちゃな時間で生活していたときより、だいぶ余裕が生まれました。

そしてまた、弥太郎さんの「いちからはじめる」にも繋がってきます。
余裕ができたおかげでリラックスもできているし、弥太郎さんも習慣の大事さについて書いていました。

とはいえ、妊娠の不調もあり、徹底するのは難しいので、
そこは破天荒な天才の方を読んで元気をもらいます笑
これでもいいのだ!!と、かなり都合よく読んでいます。

こちらもリンクを貼っておきます。

以上の2冊が、ブログを開設するきっかけになりました。
まずは始めること、そして始める体制を整えること、ですね!!

余談ですが、この記事を完成させるのに、丸一日以上かかりました…🙄
はやく慣れた〜い!!!

maatotto

コメント

タイトルとURLをコピーしました